社員のつぶやき🙋
社員のつぶやき🙋
修行の如く作った結果、、、
どうも~、最近ケータイを機種変更してまだまだ使え慣れていない新美です
スマホの使い勝手が違うせいか、まだアプリ等の機能を試してないせいか不意に電話やメールがくるとチョットアタフタしています(;^ω^)
あと、最近話題になったAHAMOに通信プランを変えたのですが、機種代金を含めた結果今まで使っていたプランとあまり料金が変わらないっていう状態です(笑)
私的な話はともかく💦
先日取引先の会社が定期的に買っていかれる製品を作るために、木材を修行僧の如く加工しました。
製品の木材は形が揃っている必要があり、ある程度の長さのものを引き割って丸ノコ台でひたすら切って、切って、切るという作業をしていました
1本の木材を加工していくのでどうしても最後には余分な端材が発生してしまいます。 わが社ではこの端材はどうしても使い道がない場合は最終的には捨てることになってしまうので勿体無い!
現在はウッドショックということもあり、木材自体が手に入り辛いので、ただ捨てるだけというのは勿体無い!、、、協調したいので2回言いました(´・ω・`)
そこでコロナウイルスの影響でお家時間を過ごすときや、日曜大工でDIYや何か小物を作るのにお役立てしてみてはいかがでしょうか?


端材は事務所入口の正面の棚に置いてあります。
その棚に置いてあるものは”無料”ですのでご自由に好きな大きさの物をお持ち帰りください(^_-)-☆
スマホの使い勝手が違うせいか、まだアプリ等の機能を試してないせいか不意に電話やメールがくるとチョットアタフタしています(;^ω^)
あと、最近話題になったAHAMOに通信プランを変えたのですが、機種代金を含めた結果今まで使っていたプランとあまり料金が変わらないっていう状態です(笑)
私的な話はともかく💦
先日取引先の会社が定期的に買っていかれる製品を作るために、木材を修行僧の如く加工しました。
製品の木材は形が揃っている必要があり、ある程度の長さのものを引き割って丸ノコ台でひたすら切って、切って、切るという作業をしていました
1本の木材を加工していくのでどうしても最後には余分な端材が発生してしまいます。 わが社ではこの端材はどうしても使い道がない場合は最終的には捨てることになってしまうので勿体無い!
現在はウッドショックということもあり、木材自体が手に入り辛いので、ただ捨てるだけというのは勿体無い!、、、協調したいので2回言いました(´・ω・`)
そこでコロナウイルスの影響でお家時間を過ごすときや、日曜大工でDIYや何か小物を作るのにお役立てしてみてはいかがでしょうか?


端材は事務所入口の正面の棚に置いてあります。
その棚に置いてあるものは”無料”ですのでご自由に好きな大きさの物をお持ち帰りください(^_-)-☆