緑地苔さんぽ
緑地苔さんぽ
新城市『阿寺の七滝』へ苔散歩
投稿日時:2022/10/25(火) 08:55
寒くなったり、暖かくなったりの日々、紅葉が来ているかな~と
新城市の『阿寺の七滝』へ行きました。
「苔がたくさんあるから!」と友人が誘ってくれました。
駐車場から20分ほど山の中のゆるやかな散歩道、沢山苔むしていました
苔を見ながらの散策で時間がかかりました(#^^#)
メインは滝!巣山高原からながれ落ちる水が、礫石の断層崖で7段の階段状になっていることから
「七滝」と名付けられた幽玄な滝。「日本の滝100選」にも選ばれた滝とその周辺は、国の名勝および
天然記念物に指定されているとのことです。
滝にくると当たり前な言葉ですが、マイナスイオンたっぷりで気持ちいいです。
紅葉はまだまだでしたが、緑苔多く気持いい散歩ができました。
新城市の『阿寺の七滝』へ行きました。
「苔がたくさんあるから!」と友人が誘ってくれました。
駐車場から20分ほど山の中のゆるやかな散歩道、沢山苔むしていました
苔を見ながらの散策で時間がかかりました(#^^#)
メインは滝!巣山高原からながれ落ちる水が、礫石の断層崖で7段の階段状になっていることから
「七滝」と名付けられた幽玄な滝。「日本の滝100選」にも選ばれた滝とその周辺は、国の名勝および
天然記念物に指定されているとのことです。
滝にくると当たり前な言葉ですが、マイナスイオンたっぷりで気持ちいいです。
紅葉はまだまだでしたが、緑苔多く気持いい散歩ができました。
岐阜『真長寺』苔石庭へ
投稿日時:2022/10/12(水) 10:35
以前から行きたかった岐阜市北部の『真長寺』の石庭へ行ってきました。
石庭といいながら苔が多くあるようなので楽しみにしていました
お寺に上がる前にすでに庭が出没して、お寺には上がらず庭園に居座ってしまいました。
「この庭は江戸時代に造られた京都の竜杏寺の庭と同じ形式の名園だそうです。
柔らかな緑の苔の間に配置された石、庭を仕切る塀、その背後は竹林から山へと
世界が広がっていく思想性と抽象性の高い枯山水の石庭」と掲示されていました
石・苔がすごくて圧巻な庭です。
紅葉の時期はさらにもみじ等きれいでしょうね。
苔の為かホースがひかれてあり、水を散水できるように配置されていました。
苔が一つ一つとてもきれいで思わずアップの写真ばかり撮ってしまいました。
庭園好き・苔好きの方はぜひ
石庭といいながら苔が多くあるようなので楽しみにしていました
お寺に上がる前にすでに庭が出没して、お寺には上がらず庭園に居座ってしまいました。
「この庭は江戸時代に造られた京都の竜杏寺の庭と同じ形式の名園だそうです。
柔らかな緑の苔の間に配置された石、庭を仕切る塀、その背後は竹林から山へと
世界が広がっていく思想性と抽象性の高い枯山水の石庭」と掲示されていました
石・苔がすごくて圧巻な庭です。
紅葉の時期はさらにもみじ等きれいでしょうね。
苔の為かホースがひかれてあり、水を散水できるように配置されていました。
苔が一つ一つとてもきれいで思わずアップの写真ばかり撮ってしまいました。
庭園好き・苔好きの方はぜひ
知多市『岡田の街並み』を行く
投稿日時:2022/09/12(月) 11:21
今まで有名な『○○通り』『○○街並み』とか行ったことはありますが
知多の『岡田の街並み』はそれほど有名ではないかもしれません
たまたま知多で寺院など探していたら、この通りに出会いました。
江戸時代~昭和30年頃まで知多では木綿産業が発達して、その時の産業の
建物などが残ってこの街並みになったそうです。
木綿のはた織りを体験したり紹介している工房です。この建物も古そうです。
岡田簡易郵便局・・当時は女工さん達がたくさん働きにきていて、田舎に郵便を送ったりと
忙しかったようです。
現在でも使用されている建物が多くありました。料理旅館やお食事処も。
もちろんお寺・神社もいくつかありました。
少し普段とは違ってレトロな感じがして、違う世界に来たような気がします。
帰りは岡田通りの中央に位置する『おかき屋 辰心』さんで
お土産や、お団子など休憩もできます。
おかきはとてもおすすめです(『おかき屋 辰心』さんの写真は撮り忘れてしまいました)
気になる方は下記をクリックしてみてください。
http://okadamachinami.com/midokoro/event/harumatsuri/
知多の『岡田の街並み』はそれほど有名ではないかもしれません
たまたま知多で寺院など探していたら、この通りに出会いました。
江戸時代~昭和30年頃まで知多では木綿産業が発達して、その時の産業の
建物などが残ってこの街並みになったそうです。
木綿のはた織りを体験したり紹介している工房です。この建物も古そうです。
岡田簡易郵便局・・当時は女工さん達がたくさん働きにきていて、田舎に郵便を送ったりと
忙しかったようです。
現在でも使用されている建物が多くありました。料理旅館やお食事処も。
もちろんお寺・神社もいくつかありました。
少し普段とは違ってレトロな感じがして、違う世界に来たような気がします。
帰りは岡田通りの中央に位置する『おかき屋 辰心』さんで
お土産や、お団子など休憩もできます。
おかきはとてもおすすめです(『おかき屋 辰心』さんの写真は撮り忘れてしまいました)
気になる方は下記をクリックしてみてください。
http://okadamachinami.com/midokoro/event/harumatsuri/
多治見市『虎渓山 永保寺』へ
投稿日時:2022/08/02(火) 09:49
三重県『寶珠山 大観音寺』へ
投稿日時:2022/06/16(木) 09:00
ルーブル彫刻美術館を出て横には隣接して『寶珠山(ほうじゅさん) 大観音寺』があります。
ルーブルと共通チケットを買うと少し割引な入館料になります。
ルーブルからでた道にはカエルさんたちがたくさんお出迎えしてくれます。
このカエルたちにも意味があって石碑が記載されていました。
大観音寺の入口は結構ポップな感じの入口で・・・
しかし入口横にはお地蔵さまが多く御線香を買ってお供えできるようになっています。
これもまたポップな猫の像たちがお迎えしてくれて「金運招き猫」(?)の
合唱しているところです。後ろには大観音様の足下駄がおかれています。
「やる気達磨」!これを御祈りするとやる気が出るのかしら・・・
ちょっと圧倒されますが
「ガン封じ白澤」!病気をやっつけてくれるのでしょう。
「四国八十八か所御砂踏霊場」もあり中で八十八か所お参りにいった疑似体験できる
所もありました。中では写真が禁止だったのですが、お賽銭5円に
交換(500円分)できるようになっています。
厄除け坂を上って一番奥には「御本尊純金大観音」が立っておられました。
圧巻ですね、前も後ろも。
大観音の後ろには天狗や河童の厄除けの滝があり、ここでも
なかなか寺院には珍しい像がたくさん山に奉納(?)されていました
大観音はもちろんすごかったのですが、「大観音の手形」はもっとすごい威圧感がありました。
この手形をみると神様のご加護がすごくありそうです(#^^#)
ここにはさらにたくさんの観音様・七福神などあり全部を
載せることができないほどの像があります。
となりのルーブル美術館同様に彫刻・像に力をいれている感じがしました。
ここで沢山お賽銭を使ってお願いしました。コロナが終息しますように
ルーブルと共通チケットを買うと少し割引な入館料になります。
ルーブルからでた道にはカエルさんたちがたくさんお出迎えしてくれます。
このカエルたちにも意味があって石碑が記載されていました。
大観音寺の入口は結構ポップな感じの入口で・・・
しかし入口横にはお地蔵さまが多く御線香を買ってお供えできるようになっています。
これもまたポップな猫の像たちがお迎えしてくれて「金運招き猫」(?)の
合唱しているところです。後ろには大観音様の足下駄がおかれています。
「やる気達磨」!これを御祈りするとやる気が出るのかしら・・・
ちょっと圧倒されますが
「ガン封じ白澤」!病気をやっつけてくれるのでしょう。
「四国八十八か所御砂踏霊場」もあり中で八十八か所お参りにいった疑似体験できる
所もありました。中では写真が禁止だったのですが、お賽銭5円に
交換(500円分)できるようになっています。
厄除け坂を上って一番奥には「御本尊純金大観音」が立っておられました。
圧巻ですね、前も後ろも。
大観音の後ろには天狗や河童の厄除けの滝があり、ここでも
なかなか寺院には珍しい像がたくさん山に奉納(?)されていました
大観音はもちろんすごかったのですが、「大観音の手形」はもっとすごい威圧感がありました。
この手形をみると神様のご加護がすごくありそうです(#^^#)
ここにはさらにたくさんの観音様・七福神などあり全部を
載せることができないほどの像があります。
となりのルーブル美術館同様に彫刻・像に力をいれている感じがしました。
ここで沢山お賽銭を使ってお願いしました。コロナが終息しますように
バックナンバー
- 2023年9月(1)
- 2023年5月(2)
- 2023年1月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(2)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年5月(1)
- 2022年2月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(2)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(2)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年1月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(2)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(3)
- 2018年9月(2)
- 2018年7月(5)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年2月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(1)
- 2014年5月(2)
- 2014年3月(1)
- 2013年12月(1)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(1)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(1)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(1)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(3)