『家族の未来を支える木の住まいづくり』 なら ののもくの家

愛知県刈谷市東境町伊賀渕28-24 株式会社 野々山木材

0566-36-5431㈹

営業時間:AM8:00~PM5:00

ブログトップブログトップ

三重県『ルーブル彫刻美術館』へ緑地苔さんぽ

投稿日時:2022/05/12(木) 10:21

すっと行きたかった所へやっとGWに連れて行ってもらいました

三重県白山『ルーブル彫刻美術館』!

インター降りてから山・田んぼが一面にある一本道が多く続き、

まるで北海道?!のよう

こんな所に美術館なんてあるのかしらと・・・

地図上では近くに「榊原温泉口」という駅があるとのことで、

ある!ある!と信じて進んでいきました。


いきなり館前に大きな彫刻が出現して、安心しました。

GW最終日で車は数台。


館入口には有名な「ミロのビーナス」「サモトラケのニケ」の彫刻、さらに横に「自由の女神」が

建っていて壮大さが実感できます。中央には「モーゼ」が出迎えます。

入館料を払って入館すると


「ツタンカーメン」がすぐ正面で見つめている感じ。


その後ろに「十一面千手観音」が圧巻に前座しています。(ルーブルになぜだか)

天井にまで伸びるような勢いのある観音様はすごい迫力です。


「ナポレオンのデスマスク」「王妃ネフェルティティの胸像」など、作品の横には

本来展示されている美術館名・作者など詳細が記載されわかりやすいです。








最後はまたまた「モーゼ」が現れ、パリ・ルーブル美術館館長と彫刻美術館が姉妹館とされた

時の写真が掲示されていました。36年も前のことです。

この彫刻美術館内の展示品はパリ・ルーブル美術館の展示品を型取りして作られたそうで、

パリ・ルーブルに行った気持になります。

他の美術館の物もたくさん展示されていました。

入口の観音様、阿修羅観音以外ににも多くの日本の仏教に関する像が多く展示されて

日本とルーブルが一つ建物に入った美術館といった感じですね。


 

2025年度へZEHへの取り組み・2021年度実績報告ZEHへの取り組み

投稿日時:2022/04/12(火) 09:39

平成29年度(2017年度)より当社にて取り組んでいるZEH普及の取り組みについて
実績報告します。(令和2年度 ZEHビルダー評価★★☆☆☆☆)

令和3年度(2021年度)の実績報告
新築注文住宅0戸、既存改修33戸 合計33戸
ZEH受託数0戸

残念ながら令和3年度のZEH受託数はありませんでした。

コロナ禍に皆様の目は家の中だけでなく家の外にも目を向けられることが多く

なったせいか、今年度はエクステリアなど外部を新しくされる方が多くみられました。(22戸)

今年度以降もZEH普及率目標を以下のように定め、ZEH普及に向けて取り組んで参ります。

ZEH普及実績
2018年度   2019年度  2020年度  2021年度
 0%      0%    0%     0%

2025年度ZEH普及目標・・・50%(注文住宅)

ZEHの周知・普及に向けて

今年度は「こどもみらい住宅支援事業」が始まり、これらのパンフレットをきっかけに

高断熱、省エネについて多くの方に知っていただきZEH普及を進めていきたいと思います。

弊社が現在建築中の新築住宅もZEHとはいきませんでしたが、

〔省エネ基準に適合する住宅〕で、「こどもみらい・・・」に申請予定です。

現在ロシアのウクライナ侵攻で外国から輸入するエネルギーについてのテレビ番組が増え、

エネルギーのことを知ることが多くなりました。これらにより省エネを考え、断熱・気密住宅

さらにはZEH普及を知って頂きやすくなるかと思います。













 

ロシア・ウクライナ闘争~考えることZEHへの取り組み

投稿日時:2022/03/23(水) 10:25

まだまだコロナが終息しない昨今。

1:現在ロシアがウクライナを侵攻しようとしています。

悲惨なシーンをニュースなどで見る事も多くなってきました。

またこのことで、日本がロシアから原油など含めたくさんのエネルギー等を

輸入していることを知りました。


2:車のガソリンが高騰しています。1ℓ/170円になる日もありました

3:東電が電力供給不足で節電を呼びかています。

4:東北地方は3.11から11年ぶりに再び地震が来ました。cheeky


まだまだ寒い春先で、暖房も必要な時期です。

日本の家庭で使うエネルギーの半分以上が「暖冷房+給湯」に使われているそうです。



今  世界各国で地球温暖化が進んでいます。日本は四季がなくなりつつあります

現在 日本の家ではエネルギー無くして「夏涼しく、冬暖かく」とはいかないようですね。

特に家の窓・ドアなどの開口部から熱量の出入りが多くある為だそうです。(下図参考)



日本の家の窓はまだ断熱窓の普及が全体の2割弱だそうです。

地球温暖化でCO2排出量減、エネルギー負荷を減らしていくため、断熱窓や断熱性の高い家を考えて

いかなければ、子供たちの未来はどうなるのでしょうか・・・・ロシア・ウクライアナ闘争~~~

かなり離れましたが、考えさせられた今日でした。



SW工法 高性能住宅(高気密・高断熱・高耐震構造)
https://www.lixil.co.jp/lineup/construction_method/

冬の『丈山苑』へ緑地苔さんぽ

投稿日時:2022/02/07(月) 13:38

冬の寒い日のお昼、久しぶりに安城市の『丈山苑』へ行ってみました。

入口のイベント欄に午後から【石川丈山の勉強会】と書かれてありました。


イベント開催で多くの人が来るなら、今の時間にお抹茶を頂こうと急ぎ入館しました。

現在は期間限定のおしるこ&お抹茶セットがあるとのことで、早速注文して縁側へ。


お昼時とあって、お客様は誰もいない静かな中、鹿威しと水の流れる音色が響きました。

イベントの準備はお隣に部屋でやっておられたので、ひと時を静かに過ごすことができました。



秋のもみじ紅葉の頃はもちろんいいですが、枯山水のお庭は冬に情緒を感じます。



もみじの枯葉が残っていて、苔の緑と対比してキレイでした。

以前に館内の写真で見た「雪の積もった丈山苑」へぜひぜひ行ってみたいものです。

姫路城西屋敷跡『好古園』へ緑地苔さんぽ

投稿日時:2021/11/30(火) 13:09

紅葉シーズンにちょっと姫路駅で下車し、姫路城へ寄ってみました。

姫路城は「白鷺城」の愛称で知られた世界遺産です。



世界遺産の姫路城を差し置いて、城内にある庭園『好古園』へお散歩

コロナの落ち着いているせいか、紅葉シーズンのせいか多くの人々が来場していましたsmiley

好古園は平成4年に開園した池泉遊式の日本庭園で13もの庭に分かれています。


園内にはお茶会も開催していたり、庭園を眺めながら、お食事&喫茶室もあります。


喫茶室を出て、廊下を奥に進むとたくさんの人が紅葉の写真を撮っていました(密です"(-""-)")



池に映ったもみじが七色のようにとてもきれいでした。



東屋、灯篭、池、苔に落ちたもみじもとても味わいのある景色です。


もみじの紅葉ももちろんきれいでしたが、苔の緑もきれいでした。

また違う季節の時に寄ってみたいものです。ちょっとした小旅行でした。

姫路城も次回ぜひに上ってみたいです。
 

0566-36-5431㈹お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ